ソラマメブログ › セカンドライフ徘徊日記 › コタツを求めて

2008年10月24日

コタツを求めて

いやぁ、すっかり肌寒くなりましたね!
寒くなると、日本人ならThe・コタツ!!!!
コタツを愛してやまないものであると固く信じております。

RL、10代で半分家出同然で実家を飛び出て以来、コタツの無いひもじい生活を送っているぎんさんとしては、コタツに対する思いはひとしお…
コタツが欲しくて欲しくてたまりません。
コタツに潜ってPC開いてネットをしながらうたたねをしたら…
(ノω・、) ウゥ・・・死ぬほど幸せだろうなぁ…

と、毎年思いを馳せながら、何度の冬を乗り越えたでしょうか。


そこ!
買えばいいじゃん!
とかっていう、冷静な突っ込みしない(`・ω・´)ノ !


コタツを置いたら、うちの猫が添い寝をしてくれなくなるのでは無いかという、小心者の飼い主としては、コタツを置けないのであります。
猫にとっては
コタツ>寒さ>飼い主  であっても
飼い主にとっては
猫>寒さ>コタツ    なのであります。


というわけで、今年もきっとコタツに思いを馳せながら、部屋の片隅でプルプル震える冬を過ごすことになるでありましょう。
せめてセカンドライフの中でぐらいはヌクヌクしたい…(´;ω;`)


ということでコタツを求めて徘徊してきました。



コタツを求めて

***Funiture *** EN cafe  100L$

値段もお手頃。
ちゃんと布団に足が入ります。
柄もうちの雰囲気にあうかな?
テーブルの上の温州ミカンはFreeで配布されていますので、ぜひぜひコタツの上にミカンという小憎らしい演出にどうぞ!



コタツを求めて

couverture 300L$

使いやすいお手頃サイズですね。
可愛らしいパッチワーク柄は女の子ウケ間違い無しです。
ポーズもいろいろはいってたような・・・・???
3種類ほど、柄もありましたので現地でご確認くださ~いw
倉庫と命名されているような我が家の雰囲気にはラブリーすぎてミスマッチなので今回は見送りました^^;



コタツを求めて

ElecTRo Kitty (Main Shop) 200L$と600L$あります。

こちらのお店、超有名店さんですがLMで降り立った場所にある井戸から落ちて店内になります。
とても面白い演出で大好きですが
操作が下手なぎんさんは、毎回井戸から降りるのに苦労します(ノω・、) ウゥ・・・

しかーーし!
井戸から落ちて世界が開けたときの別世界観!というのは毎回感動しますw


ということで、3店舗で悩みました。
ElecTRo Kittyさんのコタツは、座るとちゃんと布団がめくれて足が入るという、こだわった部分もピッタリ!
なんでこんな凄い物作れるんだろう…
そして…
パッケージから見ると、全く同じ商品なのに、この値段の開きは何だろう…
(説明書もありましたが、知能指数の低いぎんさんには何が書いてあるのすら解りませんでした。)


悩むことしばし…


夜にまなちゃんを召還して、二人で再度コタツ巡りであります。
結局ElecTRo Kittyさんで購入したのですが、
ほじゃ、買うよーー?というまなちゃんの勇ましい声に「200L$のほうでいいよ」と小声で返したときには、時すでに遅し。

まなちゃんの絶叫とともに、我が家には600L$の高額コタツが届いたのでありました。
チーン。


コタツを求めて

今だによく解っていないのですが、
高い方にだけ、どうやらカップルSitモードが隠れ機能として搭載されているようであります。
仕方ないので、まなちゃんとラブラブコタツしました。

異常に虚しいであります。

ちなみに、どちらのコタツでも出来るのかな?
天板の色だけ、とか、布団だけとか、敷物だけとか、色々柄を変えられるらしいです。
柄も沢山入っておりました。

Sitポーズも、ゴロ寝ポーズも、各種選べて凄い量であります。
高機能すぎて使いこなせておりません。



そんな中。
インしてきた彼氏も交え、3人でコタツでごろごろしていたところ、コタツポーズで寝る姿勢をとった彼氏の生体反応が無くなりました。
恐るべし!コタツマジック!!!!(*'д'*)


・・・・・本当に寝やがった…




コタツを求めて

取り合えず、かぼちゃ銃を打ち鳴らしてみました。



コタツを求めて

起きるハズもありません。
家の中がかぼちゃだらけになっただけでありました。


コタツを求めて

まなちゃんも落ちてつまらないので、
ラブラブ置手紙を残して家出しました。


翌日、彼氏から反省の長いお手紙を頂いたので機嫌を直したぎんさんでありますが、
一緒に家に戻ったとき
彼氏が
「この壁いいよね~、ここに置くとほどよい狭さが…」
などとのたまっておりました。

ぎんさん、反応に困ります。

じゃあ、そのまま置いておくか…とコタツに潜ったところ
裏側のメッセージを見た彼氏が仰天しておりました。


・・・・・・・気が付いてなかったのか!!!!(*'д'*)





そうそう。


コタツを求めて

誰にも告知せず、ひっそり始めたお店ですが、開店祝いのお花を頂きました。
超嬉しい!!!!!
ほんの数ヶ月前までは、テクテク歩く、ほぼ初期アバだった自分と彼氏が出会って、
あーだ、こーだ言いながら、お互いがお互いにプレゼントするために物作りに挑戦したら、物が増えていき…
売れなくてもいいから、お店でもやってみようかとひっそりOPENしたお店ですが


(*'д'*)・・・・結構売れてます。
素でびっくり。

しかも、履歴をみたら知り合い1名、知らない人6名というお買い上げ状況であります。

(ノω・、) ウゥ・・・開店3日もしないで1ヶ月分のテナント代になりました。
ありがとうございます。


売れないと寂しいですが、売れたら売れたでクレームが来ないか、満足してもらえてるのかなどとチキンなぎんさんはガクブルであります。


ちなみに、アクセサリー屋なのですが、
アクセ以外の商品がよく売れております(´;ω;`)
もちょっとガンバルw



Posted by ぎん at 18:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。